profile

name
れんくん
age
20
height
183cm
weight
67kg
a blood type
A

自作PCやイラストを趣味とする大学生です。

試行錯誤で自分らしい水冷PCを組んでいます。

お気軽にコメントをどうぞ!

Counter

Online

現在の閲覧者数:

Links

020.JPG

りくんちゅ。パパさんのブログ

おもひでほろほろ 様.jpg

kaiten-sushiさんのブログ

4ctwin_banner.jpg

とーやん。さんのブログ

Linklogo.jpg

すなっちさんのブログ

o08300430hide-rocket1347369769950.jpg

Hide-Rocketさんのブログ

データーアシストさんのブログ

bloomさんのブログ

1356948266639.jpg

デンタさんのブログ

2代目水冷機 "RED"

初代水冷機 "BLUE"

categories

archives

recent comment

EIZO ナナオ FlexScan 着弾!

0
    JUGEMテーマ:パソコン
     

    こんにちは。
    だんだんと暖かくなってまいりましたねー!
    DSC00901.JPG
    花も咲き始め、桜も徐々に開き始めています。


    そんな中…。

    FlexScan EV2736W-FSBK



    買っちゃいましたw
    DSC00915.JPG

    初のWQHDモニタです。

    高級品に分類されるナナオのモニターをチョイス!
    高かったですw

    しばらく倹約生活決定ですねw

    購入の理由は、目の疲れです。

    どうしても長時間画面を見ていると目の疲れから、
    作業がストップしてしまうため、それの改善に。
    発色もよく、色むらの少ない目に優しいモニターを探していたら、
    ナナオにたどり着いていましたw

    DSC00924.JPG
    付属品は少なめ。モニタとしては普通ですね。
    デュアルリンクDVIケーブルx1
    DPケーブルx1
    USBハブ用ケーブルx1
    電源ケーブルx1
    説明書&ユーティリティーディスク
    が同梱されていました。

    開封し、
    DSC00925.JPG

    動作確認。
    DSC00931.JPG
    作業範囲広いですね…。

    発色も鮮やかでいい感じです!
    DSC00933.JPG



    いい買い物をしました!

    ドット抜けはなく、色むらも少なそうです!


    そういえば動作確認用に購入した空冷、
    紹介してませんでしたねw

    XIGMATEK Dark Knight
    です!



    中はこんな感じ。


    つや消しブラックなのが決め手でした。


    ASUS風にいうとダイレクトヒートパイプ方式?(曖昧


    上から


    かっこいいですが、冷えは並です。
    ヒートシンクの形が思ってたのと違ったのが残念でしたが、
    まあOKですw



    今回はこのへんで。
    ではでは!
    にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

    BUY MORE OPEN SALE!

    0
      JUGEMテーマ:パソコン
       

      こんにちは。
      DSC00785.JPG
      春の陽気も感じられつつある近頃に、
      秋葉原に新たなPCショップがOPENされました。

      BUY MORE
      というお店だそうなのですが、
      こちらは、アキバの有名なPC専門ショップ4店舗がくっついて
      できたお店だそうで、
      店舗は2店舗に分かれており、
      旧Freetさんにアウトレット館、
      旧TWOTOPさんに本館があります。

      こちらのお店、
      なんと店内撮影OKということで、
      写真とって来ましたので、お届けします。
      DSC00755.JPG


      ぱっと見はTWOTOPさんの時と変化がないように見えましたが、
      配置はもちろん、品揃えが大きく変化していました!

      まずはCPUクーラーのコーナー。
      DSC00770.JPG
      ハイエンド製品までサンプル展示されていました。
      DSC00767.JPG
      最近のトレンドである簡易水冷も充実!
      DSC00768.JPG
      noctuaなどの比較的見つけにくい部類のメーカーも並び、
      品揃えは豊富です。

      VGAのコーナーもいろいろありました。
      DSC00773.JPG
      うわさのTITANも在庫ありましたねー。

      モニターコーナーは思っていたよりも広く、
      イイヤマ、LG、三菱、ナナオ、その他主要メーカーの
      製品が数多く展示されていました。
      DSC00779.JPGDSC00780.JPG
      実物を見て決めたい人には、大手家電屋よりも比べやすいのではないかと。
      DSC00777.JPG
      値段はうつしませんが、4Kモニタも展示されていました。
      私はあまり魅力を感じませんでしたが、
      確かにテクノロジーの進化を感じましたねー。
      だんだんとWQHDモニターも安価になっていますし、
      手に入りやすくなることを祈っています。


      ファンも品揃え充実。
      DSC00762.JPG
      DSC00763.JPG
      noctuaのファンもそろっていますね。



      今回はこんなもので。
      何か質問等ありましたら、お気軽にコメント、
      メールフォームからどうぞ。

      で、私なのですが、整理券配布の列に並び、朝寒い中待ったものの、
      特別、欲しいものがみつからず、
      こいつらを捕まえて帰って来ましたw
      DSC00787.JPG
      DVDドライブは非常に安かったため、購入。
      今まで、なんだかんだで先送りにしており、
      やっと買えましたw
      2k以下なのも見逃せませんでしたw

      DSC00792.JPG
      つやのあるボディ。埃が気になりそうです。
      DSC00793.JPG
      動作時には青く光り、通電状態を教えてくれます。


      あとはずっとやってみたかった
      アサシンクリード3のPC版を購入。
      DSC00795.JPG

      まだちょっとしかやっていませんが、
      独立戦争時のアメリカが舞台ということで、
      非常に時代背景と雰囲気が気に入りました!

      あとは小物を…。
      DSC00794.JPG
      650DのMODはHDDゲージを完全に取っ払っているので、
      2.5インチストレージ用のマウンタをGET。


      長々と書きましたがこんなもので。

      次回はMOD関連になるかと。

      ではでは!


      にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

      お久しぶりです!いろいろ着弾!

      0
        JUGEMテーマ:パソコン
         
        こんばんは!

        長らく更新が出来ず、申し訳ありませんでした…。

        引越しをしておりまして、インターネットなどが
        つながらない状況になっており

        非常に苦しい期間でしたw

        その間、ちょいちょいとMODも進めておりますが、
        いかんせん、アイデアが浮かばず、
        進捗状況はあまり芳しくない状態ですw


        で、新居に引越し後、初めての着弾物はこちら。

        DSC00642.JPG
        巨匠、りくんちゅ。パパさんに塗装をしていただいた
        650Dサイドパネル ver.RKPP
        です!


        以前、HideRocketさんもおっしゃっていたように、
        やはり実物はいい…。
        ということです。
        DSC00647.JPG
        私の家電が移りこむほどの艶。美しいです…。
        りくんちゅ。パパさん、ありがとうございました!!!


        続いて、比較的どうでもいい話題を、
        DSC00668.JPG
        新しい椅子が届きました!
        DSC00669.JPG
        お値段のわりにすわり心地もいい感じです!


        続きまして、650Dの中身に使います、
        水冷パーツが着弾です!


        DSC00675.JPG
        今回はすべて個人輸入でそろえました。

        DSC00676.JPG
        これだけ新しく調達しました。

        まずはラジエター。
        Phobya G-Changer - 280mmをチョイス。
        DSC00677.JPG
        大きめのラジエターで静かに冷やそうかと。
        DSC00679.JPG
        ロゴもかっこいい!あまり目立ちませんがw

        こちらに使う140mmファンはこちら。
        Phobya G-Silent 14です。
        DSC00680.JPG
        中身はこんな感じ。
        DSC00681.JPG
        艶があってセクシーです。

        もう一つのラジエターはこちら。
        Magicool 180 Slim Radiator Singleです。
        DSC00687.JPG
        大きめのもので、180mmのものを探した結果のチョイスです。

        で、こちらに使うファンはこちら。
        Phobya G-Silent 18です。
        DSC00683.JPG
        デザインは変わらず、大きいタイプですね。
        DSC00684.JPG
        スリーブ化もされています。

        ポンプはD5ポンプを選びました。
        Alphacool Vpp Single Editionです。
        DSC00688.JPG
        箱汚いなあw
        DSC00690.JPG
        意外と大きいですよ。DDCがいかにコンパクトかわかりますね…。

        ハウジングはXSPC Acetal Top for Laing D5を。
        DSC00692.JPG
        困ったことにOリングがついていないんですよ…。
        欠品なのか、元からなのか分からなかったので、
        採寸してモノタロウさんに注文。何でもありますねw

        後はあったら便利かなとアングルチューブクリップを。
        DSC00693.JPG

        後は、ブラックのチューブを。
        PrimoFlexのものです。
        DSC00694.JPG
        5m頼んだはずが、どうみても2mでしたw
        スタッフさん、疲れてたのかなw

        パーツは洗浄&乾燥まで済んでいまして、
        とりあえず動作チェックまでやっちゃおうと思っています。
        DSC00699.JPG


        まだ、着弾物はあるのですが、それは後ほど…。
        空冷のCPUクーラーですよ…。


        ではでは!
        にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

        メモリが悪かった…。

        0
          JUGEMテーマ:パソコン
           

          お久しぶりです。
          しばらく更新がなかったのはテストやらもあったのですが、
          それよりも…

          先日新しく組んだPCの調子が悪い!

          なぜかフラッシュ、動画再生中、エンコード中にブルースクリーン連発
          何なのだ…と思っていろいろ試しておりました。

          至った結論は、

          メモリが悪かった…。

          です。

          先日購入したドミプラですが、
          304.JPG
          なぜか安定動作できませんでした。
          いろいろ設定いじったりしましたが、
          初期不良でしょうか…。
          起動しないとかなら明らかなのですが、
          このくらいなら解決したいなーと思いまして、
          いろいろ試しましたが無理でしたw

          で。

          前のAvexiorに戻るのですが、
          DSC00561.JPG
          ん?
          なんか悪くない気が…

          上のヒートシンクとは統一感ありますねw

          まあ、とりあえず保留で。

          テスト期間や、モチベーションの問題でまったく進んでいないMODですが、
          もうすぐ引越しをする関係で、あまり大胆に進められません…。
          完成は2月末になるかと…


          で、この際なので現在の身の回りのご紹介をば。
          DSC00475.JPG
          仮組みのPCが見えていますねw
          これが私の現状です。

          スピーカーは
          BOSE companion20 です。
          DSC00491.JPG
          音はBOSEらしいというか、
          ウーファーが別にないので、コンパクトでスタイリッシュです。
          迫力もありますしいい買い物でした。
          しかしやっぱりちょっと音がこもりますねw

          DSC00493.JPG
          コントローラーがついていて非常に便利。
          このために買ったといっても過言ではありませんw

          DSC00506.JPG
          マイクです。
          詳しい説明は省きます。
          コンデンサーマイクなので、ファンタム電源が必要なので
          オーディオインターフェースもあります。

          DSC00521.JPG
          SHUREのヘッドフォンです。
          もう2年以上使っていて耳になじんでいます。
          お気に入りです。

          DSC00528.JPG
          ペンタブレット intuos4 です。
          安心のwacomブランド、これを使っていて、
          不満が出たときがないです。
          大切にしたいです。

          ちょっと適当になっちゃいましたが、
          こんな感じです。
          もう部屋は引越しの準備でダンボールだらけで、
          作業どころじゃないのですが、少しずつMODも進めたい…。

          頑張ります!

          MDPC-Xの記事もいい加減書きますw
          ほんとにやっている時間にめぐり合えないw

          ではでは!
          にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

          650D CaseMOD 【Part3】

          0
             
            JUGEMテーマ:パソコン

            今回はMODというか、
            使用するパーツの紹介です。

            先日、EVGA X79 SLIの着弾がありましたが、
            それに続いて、複数着弾いたしました。

            まずは…

            300.JPG
            Corsair DOMINATOR PLATINUM
            です!
            もともとメモリーはAvexior CORE シリーズ 2400を使用していましたが、
            青い光が今回のMODに合わないうえ、
            今回はメモリは空冷でいきますので、新しく着弾です。
            304.JPG
            予算の都合で1866ですが2100でもまわりました。
            ヒートシンクがマッシブです…。
            307.JPG
            X79 SLIとの相性もいい感じ。
            315.JPG
            未来的ですね。

            お次は
            323.JPG
            INTEL CORE i7 3820 LGA2011

            3930でもよかったのですが、
            どうせHaswelにも手を出すので貯金ですw

            324.JPG
            思ったよりも大きくて扱いに困りましたw
            しかしこれで3770Kと同等性能(クロック面のみの比較です)
            とはIvyもなかなかがんばっているとは思いませんか!?


            続きまして
            328.JPG
            SUMSUNG SSD 840 250GB

            Proと迷いましたが、こちらも予算で妥協です。
            ちょろっとベンチ回しましたが、
            この値段でこれだけ動きますし、ランダムなんか大満足でした!
            まあ、感覚的にはM4と大して変わりませんでしたが、
            M4君もちょっと歳をとってきたので、
            新規配属ですw


            そんなこんなで動作確認がてら、
            ちょっと水冷でも組んでみようかと思いまして、
            リークテストも済ませて、
            クーラント入れまして…
            338.JPG

            現段階のものはMODといえるものではないので
            みせられませんが、
            348.JPG
            ちらっと。


            で、当然メイン機のMVFと3770Kとメモリが
            使われなくなっちゃいますねw
            349.JPG
            342.JPG
            サブ機にはちょっと重過ぎるので
            考え中ですw


            次回こそMDPC編!書きます!たぶん!

            ではでは!
            にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

            650D CaseMOD 【Part2】

            0
              JUGEMテーマ:パソコン
               
              さて前回、前々回と個人輸入に関して記事を書きましたが、
              MDPCの画像を撮れる時間になかなかめぐり合えないもので、
              まだMDPC-X編が完成しておりません…

              もう少々お待ち下さい!


              で、今回の記事なのですが、ほんの少しだけ進んでいる
              650D MODに関して書いていきます。

              現在、ケースの凸凹やら、穴なんかがかっこ悪いので
              ケース底面や5.25インチベイなどを隠すための
              化粧板をアルミ板で作成しています
              現在、採寸、カットまで終わっています。

              DSC00265.JPG
              まずは3箇所の化粧板を作成しました。
              大きなものが大体500mmx300mmくらいです。

              DSC00267.JPG
              厚みは1mmです。
              アルミなので、強度と加工性の点から
              このくらいがいいかなあと。

              アクリルで作成もしましたが、どうもしっくりこないので
              素材を変えてみました。


              で、まったく650Dとは関係ないのですが…

              DSC00268.JPG
              こんなものもちょっとずつ加工しておりますw

              こちらはMac Pro?と思われるかもしれませんが、
              Power Mac G5という型落ちモデルです。
              ジャンクのものを3000円くらいでGETしていたのですが、
              しばらく加工もせず、寝かせておいたのでw

              ひとまずこちらは分解&洗浄しました。
              DSC00270.JPG
              こちらはほとんどがネジ止めなので、
              パズルを解いていくように分解をしまして、
              非常に楽しかったです!
              分解の方法に関して書こうかとも思いましたが、
              まあ、いいですかね…w

              こちらは3mm厚のアルミ板で出来ていまして、
              作りが非常に丁寧で、
              こりゃお値段があんなにするのも納得ですw

              予定としてはブラックに塗装しちゃう予定です。

              シルバーもかっこいいのですが、
              色々カットしちゃうと思うので、塗装しちゃうのが楽かなあと。

              内容薄いですがこんなもので。
              明日から地元の成人式に参加するため、
              一時帰還です!

              東京に戻り次第、個人輸入の記事の続きを書きます。

              ではでは!
              にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

              個人輸入の方法【購入編】-performance-pcs.com-

              0
                JUGEMテーマ:パソコン
                 
                前回は【準備編】を書きましたが、
                今回は個人輸入で
                実際にサイトで購入する際の手順について書いていきます!


                紹介するのは

                ・performance-pcs.com

                ・MDPC-X

                の二つのサイトでの購入の仕方です。


                ------------------------------------------------------
                今回の記事はperformance-pcs.comでの買い物の方法です

                こちらがサイトのトップページです。

                こんな感じで「Categories」からジャンルを選び、
                好きなものをカゴに入れていきましょう。

                日本には無いものがいっぱいおいてあるので、
                見ているだけでも楽しいですよ♪


                サイト上部の「LogIn」から新しくアカウント登録をします。
                「First Name」「Password」は分かると思います。

                「Your Address」
                が住所の登録です。
                こちらが商品の届く先になるので、間違えないようにしましょう。
                英語圏での住所の表記は日本の
                反対に書きます。

                たとえば【日本 東京都 世田谷区 ○○ △-△△-△ メゾン●●001号】
                の場合。
                【△-△△-△ mezon●●001 ○○ setagaya city tokyo japan】
                となります。
                【 Street Address     Address Line2    City    State/Province   Country 】
                の順で表記します。
                これを参考に入力していってください。


                その他の情報を入力し、右下にちっちゃくある「Submit」で登録です。




                好きなものをカートに入れて、
                では、会計に移りましょう。

                右下の「Checkout」で会計へと移ります。




                青の所から配達先の住所の変更が行えます。
                赤の所から配送業者の種類、プランを選べます。

                配送業者について少し書いていきます。

                上から【FedEx】
                こちらはほんの少しだけほかの業者よりも安いです。
                こちらの【FedEx Priority】を利用したことがありますが
                大体到着まで6日ほどでした。
                配送状況の更新が早かったイメージがあります。

                後述しますが、個人輸入の際には
                関税がかかる場合があります。
                FedExは関税がかかった場合、後ほど請求書が届き、
                コンビニや銀行で支払うことになります。


                次に【United States Postal Service
                通称USPSです。こちらを利用することが自分は多いです。
                【Priority Mail International】を普段利用しますが、
                到着まで、5〜10日ほどかかります。

                こちらの場合、関税は荷物受け取りの際支払うことになります。


                他の業者、サービスについては利用経験が無いので
                述べられませんが、お高くて自分は利用できませんw



                では「Continue」で先に進みます。


                こちらのページでは、ギフトカードなどの利用も出来ますが、
                今回は解説しません。
                画像に入れるのを忘れましたが、【Terms and Conditions】の部分に
                同意のチェックを忘れずに。

                青色のところで配送中のダメージなどに関するサポートを、
                追加に料金で追加することが出来ます。

                赤色の箇所で「PayPal」にチェックを入れます。
                これが支払い方法の選択部分なので忘れずに。


                次のページに進むと最終チェックになります。
                間違いが無いかを確認したら
                【Confilm Order】でオーダー確定です。

                確定すると自動的にPayPalの支払い画面へと移ります。
                こちらで処理を済ませれば、
                買い物完了です!

                お疲れ様でした!


                では、先に述べた関税について書いていきます

                個人輸入においては、購入したものによっては
                関税がかかります。
                関税がかかりやすいものは液体などですね。
                場合によっては税関にて時間がかかり、
                到着が2〜3日ほど遅れることがあります。
                すなっちさんの情報によりますと、
                液体以外でも20000円以上のものになると
                関税にて時間がかかることがあるそうです。



                注意すべきことはこのくらいでしょうか…。
                何か間違いなど見つけたり、
                質問などございましたら、メールフォームか
                コメントからどうぞ!

                次回はMDPC-Xでの買い物について解説していきます。

                ではでは!


                追記がございます!
                ・配送の追跡について
                ・送料について追加の情報


                ☆追記がございます!よろしければご覧ください!
                にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

                個人輸入の方法【準備編】

                0
                  JUGEMテーマ:パソコン
                   
                  今回は個人輸入のやり方について
                  解説していこうと思います。



                  まず、個人輸入とは?


                  海外製品は、一般的に国内の代理店が海外から仕入れ、
                  販売するという形がとられていますが、
                  一部のPCパーツ、本格水冷の部品などは、
                  国内でも扱うお店が少なく、

                  とくに水冷関係などは国内では
                  手にはいらないものも多くあります。

                  そういった物を、個人で海外のショップから
                  直接購入するのが個人輸入です。

                  (特に最近は円安の流れとなってこそいますが、
                  まだまだ円高の名残でお得に買い物も出来ますね。2013/1/7)



                  今回は【準備編】ということで、
                  個人輸入に必要なものについて
                  書いていこうと思います。

                  ・PayPalアカウント
                  ・クレジットカード
                  ・ちょっとした英文なら翻訳してやるぞ!という気合




                  -------------------------------------------------------
                  まずはPayPalアカウントについてです。
                  海外の買い物の支払いには、
                  圧倒的にPayPalが便利です!
                  公式サイトはこちら
                  こちらからアカウントを作成してください。
                  アカウントの作成に関しては特に書きません。
                  ガイドに従って登録すれば特に不自由なく登録できます。



                  --------------------------------------------------------
                  次にクレジットカードについてです。
                  PayPalでの支払いは、
                  PayPalにクレジットカードを登録し、

                  そのカードから支払い分(購入分金額+PayPal手数料)
                  が支払われる形となります。

                  では、クレジットカードの登録の仕方を書いていきます。


                  「個人設定」の「クレジットカードの登録または編集」から

                  「カードを追加」からカード情報を入力し、
                  登録します。


                  では、クレジットカードが無い場合はどうするか?

                  ということです。
                  未成年の方や、クレジットカードを持たない信条の方はどうするのか…、と。
                  結論から言えば、日本でのPayPal利用はクレジットカードが無いと
                  海外ショップでの支払いは出来ません。(というか、非常に難しいです…。)

                  そんなときの救世主。
                  Vプリカがあります!
                  公式サイトはこちら
                  こちらは、
                  クレジットカードのような使い方が出来る
                  ネット用のプリペイドカードです!

                  こいつは、クレジットカードが必要な、ネットでの支払いはもちろん、
                  PayPalの支払い用のカードとして登録することが可能です。
                  最大2万9000円までの支払いにしか使えませんが、
                  このカードはコンビニで支払いをして、購入することも可能なため、
                  非常に手軽に利用できます
                  私も利用したことがあり、利用できることは確認済みです。

                  登録&購入も、こちらも簡単であるため、
                  手順は割愛させていただきます。
                  どうしてもわからない場合は、メールフォームから
                  お問い合わせいただければ出来る範囲で回答いたします。




                  -------------------------------------------------------
                  次に英語力について、書いていきます。
                  海外の買い物というと、やはり不安なのが英語ですね。
                  しかし、こちらについては特定の単語の意味さえわかれば
                  買い物自体はとても簡単で、
                  日本でのAma○onでの買い物と大差ありません。
                  その単語については【購入編】で解説していきますので
                  お待ちください。
                  また、商品に問題があったとき、
                  届かないとき、商品に関する問い合わせのときなどで、
                  簡単な英語のやり取りをすることは考えておいてください。

                  自分は今までの購入において一度だけ間違った商品が
                  届いたときがありますが、指示のとおり手続きをし、
                  問題は解決しました。
                  やり取りの際の英語も翻訳サイトなどを活用すれば、
                  誰でも出来るものなので、
                  どうか不安にならず、
                  チャレンジしてみてください!


                  文字ばかりの記事となってしまいましたが、
                  準備編はこのあたりで。
                  質問や間違いの指摘ございましたら、
                  お気軽にメールフォームやコメントまでどうぞ!

                  【購入編】は明日1/8に…?
                  ではでは!
                  にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

                  EVGA X79 SLI 着弾!

                  0
                    JUGEMテーマ:パソコン
                     
                    こんばんは!
                    前日の記事の通り、
                    初売りの残り物GETに秋葉原へ…
                    025.JPG
                    お天気は良かったです。

                    027.JPG
                    最初にドスパラさんに向かいましたが
                    混んでますねー。
                    さすがにw

                    このときはM5Pの256GBを狙って、
                    20000以下なんてあるかなーと思いながら
                    SSDを探していました。

                    SSDを!

                    それはfaithさんに寄ったときのことです…。

                    …(そっか〜、一時閉店だったっけ…。
                    …(SSDはないだろうな。そういえばEXPO楽しかったなー。
                    …(M/Bでも見るか。

                    ありがとうございましたー!

                    033.JPG

                    !?

                    EVGA X79 SLI
                    038.JPG
                    安かったんです…
                    PerformancePCsで299$なので
                    2万以下ってのはなかなか…。

                    CPU無いですが!


                    043.JPG044.JPG

                    046.JPG
                    全部英語です。

                    050.JPG
                    付属品も充実。

                    054.JPG
                    かっこいい…。

                    057.JPG
                    すごくこのロゴが気に入っています。

                    058.JPG
                    PCI-eもグレーなので、
                    さまざまな色と調和する予感。

                    059.JPG
                    24ピンは出来れば横向きが良かったですw
                    EVGAのマザーにはたしかそんなのがあったと
                    昨年パパさんと話しましたねーw


                    LGA2011ってでかいですねw

                    067.JPG
                    インターフェースは少なめですかね。

                    たしかEVGAから水枕も出ていましたが、
                    これはヒートシンクのほうがかっこいいかも。

                    さーて、CPUはどうしましょうw



                    こいつは650D MODに使う予定です。


                    次回は年末にリクエストいただきました、
                    個人輸入の手順を解説していきたいと思います。

                    自分がこれまでに得た少ない知識を
                    フル動員させて書いていきますので、
                    生暖かい目で見守ってくださいw


                    ではでは!





                    にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ

                    あけましておめでとうございます!&買っちゃった…

                    0
                      JUGEMテーマ:趣味
                       
                      ちょっと遅くなっちゃいましたが、

                      新年、あけましておめでとうございます!

                      2013年も、皆さんにとってもよいお年となりますよう!


                      では、前回のお年玉について!
                      この記事の投稿時点で締め切りです!
                      Xtremerさんに送らせていただきます!

                      Xtremerさんはメールフォームよりご連絡ください。
                      追ってまた連絡いたします!


                      では、もうひとつの話題に。

                      買っちゃいました…。


                      何を?

                      017.JPG
                      ミラーレス一眼
                      NEX-7

                      です!
                      カメラは新しいものが欲しかったのですが、
                      ようやく手に出来ました!

                      初売り万歳!

                      002.JPG
                      かっこいいです…。
                      メーカーは迷いましたが、
                      まあ、そこについて論ずるのはよしましょうw

                      初撮りはもちろん…
                      013.JPG
                      PCですね!
                      これから色々覚えていきます!

                      今回はこんなもので!

                      次回までにオレンジのスリーブ終わらせます!
                      親戚回りなどで全然終わりませんでしたw

                      ではでは!





                      ☆追記がございます!よろしければご覧ください!
                      にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
                      | 1/5PAGES | >>