たかぴーさん&MDPCより着弾!
JUGEMテーマ:パソコン
記事投稿のペースが落ちてきている…
最近家に帰ったら、PC関係の作業、年賀状のイラスト、
学校の年末課題等、やることが多いですねー。
12月は師走、PCMODに励むパパさんたちにも
忙しくて、大変な季節だと思いますが、楽しんでまったりやっていきましょう♪
で、タイトル通り着弾です。
まずはみんな知ってるたかぴーさんから。

お忙しい中、ありがとうございました!
で、中身は、

ピン抜きです。
サイズ別に3本あります。
いままで中サイズのものを使っていて、
先日のシーソニック電源でクリアランスの違いから
うまく抜けませんでした。
今回の着弾で、

厚みごとに対応できるようにしました。
電源側、MB側でクリアランスは異なるので、
何種類かあると本当に便利です。
お次はMDPC-Xより

SHADE19

COLER-X

SATA
の着弾です。
COLER-Xは70m
SHADE19は120m
購入です。
友人の電源のスリーブ化を頼まれ、
現在3つの電源をスリーブ化しました。
強力シリーズと銀石電源です。
銀石には手を焼きましたが、何とかw
肝心の自分の1000wの方は、

PCI-Eと

CPUのみ終わってますw
だんだん作業にも慣れてきました。

X-ZONEスリーブの方は透明感があり、
中でもクリアレッドはかっこいいです。
MDPCはマットな質感で、比較的暗めのMODに合いそうですね。

Nils氏からイラストもいただきました。
Thanks!
ほんとにスリーブ化楽しいです…。
やめられなくなりそうw
電源からPCが生えるなんてことが
起こるかもしれませんw
X-ZONEスリーブにも新色、いや神色が追加らしいです。
カーボン…かっこええ…。
ではでは!

- 2012.12.10 Monday
- スリーブ
- 20:40
- comments(6)
- trackbacks(0)
- -
- by れんくん
買うつもりはなかったんですが、除いた時にたまたまショップが開いていたんで、「なんか買わなきゃ損」的な気分になってしまったもので(爆)
しかしいい感じに仕上がってきてますね♪